KEDOMORI

KEDOMORI

Kedomori Blog

ケドモリブログ

富山でパニックになりながらも余裕で2万歩(*’▽’)

2024年05月24日 投稿者:ケドモリ

今年3回目(≧▽≦)

またまた富山へ行ってきました☆

今回は夏を少し先取り、ストレッチ

ウォーカーのサンダルで歩いてきました♪

おばあちゃんの家が近所なので僕は子供の

頃から毎年来ています。なつかしさを

思いきり感じられる場所、岩瀬地区。

そこでいいとこ見つけてしまいました🤗

米蔵を改装したビール工房です。

いかにも由緒ある門をくぐります。

飲み比べセットを注文すると

クラフトビールを注いでくれます(≧▽≦)

ここで実際作ってるところも見ながら

ビールを味わいます。

いい気分になれるお昼ごはんにおススメ

おいしさ凝縮のソーセージをおつまみに(*’▽’)

リッチな時間が過ぎていく。

ここが子供のころ遊びまくってたエリア

だったとは(*’▽’)

中庭も素敵。

ラベンダーカラーのサンダルは

夏、一番涼し気に見える色かも(´▽`*)

今回は1000円クーポン付きのこんな切符を

アプリで買ったのでソーセージがタダで

ついてきたみたいでした🤗

 

富山駅近辺や繁華街をブラブラ歩くのも

超快適なサンダルのプルート。

夜はお寿司屋さんを予約してあるので

電車とバスを乗り継いでゆっくり

氷見まで行きましょう♪

ここが今までで一番おいしいお寿司屋さん。

氷見のおいしい魚を知ってほしいと

一生懸命話してくれた大将。

今回もほんとにおいしかった(´▽`*)

お父さんを連れてきてあげたいです。

楽しい富山の夜の時間を過ごしています

が、帰りの高岡行きバスの最終がもう終わり😲

仕方ないので1時間に1本しかないバスで

氷見駅まで行ってから電車で帰ろうと…

降りるバス停を大幅に通り越してしまい

ひたすら夜の氷見の町を歩くことに…

そこがパニックの始まり😱

町のいたるところに設置されてる

藤子不二雄キャラ(*’▽’)しかも誰もいない

のにスピーカーから話しかけてくる😱

(わしはブリンスどうたらこうたら…)

もうホラーである

ぜんぜん氷見駅までたどり着かない

いったい富山駅まで帰れるのか

途中暴走族が轟音とともに駆け抜けて

いきました

怪物君が見えたら氷見駅到着。

やっとの思いでゴールです。運よく

10分後に電車がありました(≧▽≦)

夜一気に5千歩歩きましたが

プルート履いてるひろみさんが

「自信から確信に変わりました」と👩

どれだけ歩いても平気って言いたいのかな?

 

翌朝は世界一美しいと言われた環水

公園のスタバで気持ちいいモーニング🍞

そして海岸線ドライブで滑川まで🚗

この日はまだ雪が残る立山連峰も

はっきり見えました。

発光ショーをどうしても見たくて

ホタルイカミュージアムまで。

最後の力をふり絞って光ってくれた

ホタルイカたちに感動してしまいました。

(きのう寿司屋で食べたけど👦👩)

松ぼっくりを海に向かって投げる👦

何度来ても最高の富山の旅でした☆

今回2日で2万歩余裕しゃくしゃくだった

こちらのサンダル、毎年大人気の

ストレッチウォーカーのプルート。

ひろみさんもどの色にしようか迷った

けど、一番涼しそうなラベンダー色に

しました。相当ラクちんそうでした。

お店にもいろんな色が並びましたので

ぜひどうぞ😉

オレンジもほしいみたいです👩❤❤


カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

* RSS FEED

株式会社ケドモリH

〒500-8441 岐阜市城東通3-22 TEL: 058-213-2546 FAX 058-213-2547 kedomori@snow.ocn.ne.jp

Copyright © KEDOMORI Co., Ltd. All Rights Reserved.